皆さんは、どんな玄関掃除をされていますか?
基本はホウキでの掃き掃除ですが、たまにはブラシを使ってピカピカにしたいですよね?
この記事では、玄関掃除に最適なブラシを5つご紹介します。
玄関を簡単にキレイに保つためのブラシ選びのコツを知って、いつもピカピカの玄関をキープしてくださいね!
【2023年版】おすすめの玄関掃除ブラシ5選
今年注目の玄関掃除ブラシは、使い勝手や機能性に優れたものばかりです。
それぞれのブラシには、独自の特徴があり、さまざまな掃除シーンに対応できるようになっています。
- アズマ工業の「玄関タイル ブラシスポンジF 水切り付」:水を使わない掃除に最適で、忙しい朝でもサッと汚れを落とせるのが魅力です。
- カインズの「玄関タイルの汚れを落とすブラッシング スポンジ伸縮柄」:伸縮柄が使い勝手を高め、背の高い方にも使いやすいでしょう。
- 山崎産業の「コンドル ベランダ玄関用スポンジブラシ」:ブラシが柔らかく、デリケートな床材にも安心して使用できます。
- レックの「激落ちくん 玄関タイルブラシ 伸縮タイプ」:その名の通り強力な汚れ落とし能力を持っており、石畳の溝の汚れもきれいに落としてくれます。
- アズマ工業の「TKブラッシングスポンジ玄関タイル用・柄付」:長い柄があるため、しゃがまずに掃除ができ、腰への負担も軽減されます。
これらのブラシはそれぞれに優れた特徴を持ち、玄関掃除をより快適に、効率的にしてくれることでしょう。
玄関掃除の重要性と適切なブラシの選び方は?
玄関は家を訪れる人々にとって最初に目にする場所であり、その清潔感は家全体の印象を左右します。
玄関掃除の重要性とは?
風水では、玄関は家全体の運気を左右する重要な場所とされています。
玄関をきれいに掃除することによって、家に良い気(エネルギー)が流入し、金運、健康運、対人運、仕事運など、様々な運気の向上が期待できます。
また、風水における玄関の掃除は、「運気の入り口」として非常に重要です。
日々の忙しさに追われがちですが、玄関掃除を怠ると、埃や泥だらけの床が不快な印象を与えることになりかねません。
私が玄関掃除を意識的に始めたのは、家に来る友人から「玄関がいつもピカピカで気持ちいいね」と言われたことがきっかけでした。
それ以来、玄関の清潔を保つことに力を入れるようになりました。
「幸運の入り口」として、いつもピカピカにしておきたいですね!
適切なブラシの選び方は?
ブラシ選びは、玄関掃除の効果を大きく左右します。
適切なブラシを使うことで、労力を減らしつつも汚れを効果的に落とすことができます。
玄関の床材には、タイル・モルタル・フロアタイル・コンクリート・大理石などがあり、それぞれの素材に合わせてブラシを選ぶのがポイントです。
私の家では、石畳の玄関があり、細かい溝の汚れが気になるため、硬めのブラシを選んでいます。
同じ石でも、大理石は水や酸に弱いので、あまり水分は含ませない柔らかめのブラシを使います。
(硬めに絞ったぞうきんで、サッと拭くだけでキレイになります)
ポリ塩化ビニルで作られたフロアタイルの掃除には、柔らかいブラシを使います。
素材の種類に合わせたブラシ選びが、玄関を美しく保つコツです。
効果的な玄関掃除のコツは?
玄関掃除を効果的に行うには、定期的な掃除が必要です。
出来れば毎日、忙しければ週に2回くらいの掃き掃除を行うのがおすすめです。
掃除のタイミングは、朝の出かける前や夕方帰宅後など、日常生活のリズムに合わせると習慣化しやすいでしょう。
特に雨の日の後は、泥や水たまりの跡が玄関に残りやすいので、すぐに掃除することが大切です。
水が染みるとシミになる素材もあるので、水分と泥汚れはその日のうちに軽く拭き取っておきましょう。
また、玄関掃除の方法も重要です。
汚れの種類に応じて、ブラシの種類を変えることがポイントです。
例えば、砂や泥の汚れには硬めのブラシを、埃や葉っぱのような軽い汚れには柔らかいブラシを使用します。
ブラシの使い分けにより、掃除の効率が格段に上がり、玄関を常に清潔に保つことができます。
マンションやアパートでの掃除対策は?
マンションやアパートでは、玄関掃除に特有の配慮が必要です。
私の住むマンションでは、水を流しながらの掃除が禁止されています。
そのため、水を含ませたブラシで掃除をする方法をとっています。
また、音にも配慮が必要です。
特に早朝や夜間の掃除では、ブラシの音が隣人に迷惑をかけないよう、音を立てにくいブラシを選ぶと良いでしょう。
私は、早朝に掃除をする時は、柔らかいブラシを使用して、音を最小限に抑えながら、短時間で終わらせるようにしています。
【豆知識】注目のアルカリ電解水について
水が使える素材なら、アルカリ電解水を使うこともおすすめです。
アルカリ電解水を使った掃除方法は?
基本的な使い方としては、掃き掃除の後、アルカリ電解水を汚れに直接吹きかけ、その後拭き取るだけの簡単な方法です。
特に汚れがひどい場合は、アルカリ電解水を吹きかけてから5分程度待ってから、お湯で絞ったふきんで拭き取ると良いとされています。
アルカリ電解水は泡立たないため、水ですすぐ必要がなく、マンションのような水を使いにくい場所での玄関掃除に適しています。
またアルカリ電解水は、薬局や100均など身近なお店で購入可能です。
アルカリ電解水は、汚れを落とすだけでなく、環境にも優しい清掃方法として注目されています。
アルカリ電解水とは?
アルカリ電解水は、食塩水に電気を通すことで生成される水溶液です。
このプロセスでは、水(H2O)が陽極(プラス極)と陰極(マイナス極)で分解され、それぞれの極で異なる性質の水が生成されます。
陽極で生成される水: 酸性の水で、主に殺菌目的で使用されます。一定の殺菌作用があり衛生管理に役立ちます。(主成分:次亜塩素酸)
陰極で生成される水:㏗11前後の 強アルカリ性の水で、主に洗浄目的で使用されます。酸性の油脂汚れを効果的に乳化・分解する能力があります。これにより、特にキッチン周りの油汚れの除去などに有効です。
界面活性剤などの化学物質を含まないので、環境に優しいのが大きな特長です。
ただし、使用する時は必ずゴム手袋をしてください。
使用後は水として環境に戻るため、環境汚染の心配が少ないのも嬉しいですね。
アルカリ電解水は、これらの特性を生かして家庭や業務用の清掃、衛生管理などで広く使用されています。
玄関掃除を変えるブラシはどれ?おすすめ5選とその魅力【2023年版】のまとめ
玄関掃除には、適切なブラシ選びが欠かせません。
今回紹介したブラシは、それぞれ特有の機能を持っており、玄関掃除をより楽しく、効果的にします。
ブラシを選ぶ際は、玄関の素材や汚れの種類、掃除の頻度を考慮して、最適なものを選びましょう。
清潔で美しい玄関は、家全体の印象を良くし、訪れる人々にも快適な気分を提供します。
是非、これらのおすすめブラシを活用して、いつもピカピカの玄関をキープしてくださいね!
コメント